新潟の助成金申請は、助成金専門のあおぞら社労士事務所が全力でサポート     お問合せフォーム&Chatworkは24時間受付中

【新潟市】あおぞら社労士事務所の
助成金申請・就業規則代行サービス


〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3 第2星武ビル2F

 

0256-78-7390

営業時間 9:00~17:00(定休日:土曜・日曜・祝日)

就業規則の作成について

就業規則作成の流れ

ひな型を参考に自社で作成する場合や専門家である社労士に依頼する場合であっても、流れは同じになります。

1.就業規則の素案を作成する

就業規則は「絶対的必要記載事項」「相対的必要記載事項」「任意記載事項」の3種類の事項で作成します。これをまず、職場の実態に合わせ、各部署などにヒアリングを実施し、その後たたき台というべき素案を作成します。法令に違反している内容がないかなどをしっかりとチェックします。

2.従業員代表者からの意見聴取

作成した素案を、従業員代表者に確認してもらいます。その際に意見書とサインをもらいます。

3.就業規則の届出

就業規則届と意見書添付し、所轄の労働基準監督署へ届出を行います。

4.就業規則の周知

就業規則は従業員への周知しないと効力が発生しません。いつでも内容を閲覧可能な状態で掲示、配布などしておく必要があります。

インターネット上のひな形を使うべきか?

就業規則のひな形自体は、厚生労働省のホームページからでもダウンロードできます。ただ、社名と労働時間だけをアレンジし、使用することには注意が必要です。つまり、会社の規模、業種、実際の職場における状況は反映されておりません。自社に必要のない項目まで記載していたというケースもありえるからです。

例えば、退職金制度がないのにひな型には退職金の項目が記載されており、「勤続3年以上は基本給の○ヶ月分支給する」等と記載があった場合は、確実にトラブルが発生するからです。このようなケースでは、せっかく作成した就業規則が意味がありません。

自社でひな形から就業規則を作成する場合でも、社労士に最低限のチェックを受けておくことは必要かもしれません。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0256-78-7390
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
お問合せ・ご相談フォームへ

お気軽にお問合せ下さい

初回相談無料

お電話でのお問合せ・ご相談

0256-78-7390

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

事務所紹介

住所

〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3 第2星武ビル2F

営業時間

9:00~17:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

土曜・日曜・祝日

にいがたJob Cafe企業情報ナビに掲載中です

当事務所は、新潟県の「ジョブカフェ事業」に賛同し「ジョブカフェカンパニー」として登録させていただきました。

ハッピーパートナー企業の
認定を受けました

当事務所は、新潟県よりハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)としての認定を受けました。今後も、働きやすい職場環境づくりをすすめて参ります。

えるぼし認定を受けました

当事務所は、厚生労働省 新潟労働局長より「女性が活躍している職場」として、えるぼし認定を受けました。今後も、働きやすい職場環境づくりをすすめて参ります。

健康経営優良法人の
認定を受けました

当事務所は、経済産業省が認定している「健康経営優良法人認定制度」より、「中小規模法人部門」における「健康経営優良法人2024」に認定されました。