新潟の助成金申請・就業規則はあおぞら社労士事務所が全力でサポート      お問合せフォーム&Chatworkは24時間受付中

【新潟市】あおぞら社労士事務所の
助成金申請・就業規則代行サービス


〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3 第2星武ビル2F

 

0256-78-7390

営業時間 9:00~17:00(定休日:土曜・日曜・祝日)

助成金申請代行サービス

2023年度おすすめの助成金NO.1

キャリアアップ助成金(契約社員を正社員に転換する)

契約社員として経験を積んでもらい、正社員へ転換する場合が想定されます。

業務改善助成金

賃金アップと設備投資が要件になります。

65歳超雇用推進助成金

定年引上げが要件になります。

高年齢者無期雇用転換コース

パートさんを有期→無期に転換すると対象になります。

2023年度
当事務所で申請代行が多い
おススメの助成金

キャリアアップ助成金(有期→正社員)

<主な要件>

有期雇用等の従業員を6か月以上雇用しており、正規雇用(いわゆる正社員)に転換する。

<受給額の一例>

有期契約→正社員 57万円

 

 

業務改善助成金

 

<主な要件>

会社の最低賃金の引上げを行い、生産性を高める機械設備を購入する。※賃金アップと設備投資の両方が必要です。

<受給額の一例>

最大600万円

 

キャリアアップ助成金(長期パート向け)

<主な要件>

無期契約(パート等)を正社員に転換する。

<受給額の一例>

無期契約→正社員28.5万円

 

 

 

働き方改革推進支援助成金(時短・年休コース)

<主な要件>

ボランティア休暇等を導入し、有休を時間単位で取得可能にする。生産性がアップする機械設備などを購入する。

<受給額の一例>設備投資の最大80%(最大100万円)

両立支援等助成金
(男性の育児休業)

<主な要件>

子供が生まれる男性従業員に育児休業を5日間取得させる。

<受給額の一例>

20万円

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)

<主な要件>

定年を65歳以上に引上げる、66歳以上の継続雇用制度を導入する。

<受給額の一例>

30万円

65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)

<主な要件>

50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約→無期契約に転換する。

<受給額の一例>

48万円

人材開発支援助成金(教育訓練休暇付与コース)

<主な要件>

仕事に関連する教育訓練休暇制度を導入する。

<受給額の一例>

30万円

助成金申請代行サービス

当事務所の「助成金申請代行サービス」の特徴について詳しくご紹介いたします。

わかりやすい説明を心がけています。

「受給できる助成金」をわかりやすく説明

従業員様の採用と定着に役立つ助成金をわかりやすく説明します。

役所のパンフレットだけでは、なかなか理解するのは難しいです。

助成金は、年度ごとに目まぐるしく改正されます。

新しい助成金をタイムリーにご説明させていただきます。

「メリットとデメリット」をきちんと説明

助成金を受給するには、法令順守が大前提であり、きちんとした労務管理が重要です。

ただ、受給すればいいという考え方ではなく、助成金を活用した会社の売上アップを目指します。

助成金を受給するメリットだけでなく、デメリットもきちんと説明させていただきます。

分かるまで説明します

どういう助成金があってどうすれば受給できるかなど、なかなかわかりにくいですが、きちんとお時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。

お客様が理解していただけるまで、きちんとご説明させていただきます。安心してご相談ください。

当事務所では、職員一同、親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。

サービスの流れ

お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。

お問合せ

いつでもお問合せください。

お気軽にお電話ください。(平日9:00~17:00まで)

メール・お問合せフォームからは24時間受付しております。

無料相談

お客さまとの対話を重視しています。

お客さまとの対話を重視することがモットーです。初回は、訪問も含めて無料で対応します。

助成金申請の対応で、適正な賃金台帳や就業規則の作成など取り組む必要がある点や改善点などを時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。

また、顧問契約の料金や契約形態など、ご納得できるまでご説明しますので、ご安心ください。

ご契約

当事務所はフォロー体制も充実しております。

当事務所では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0256-78-7390
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
お問合せ・ご相談フォームへ

お気軽にお問合せ下さい

初回相談無料

お電話でのお問合せ・ご相談

0256-78-7390

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

事務所紹介

住所

〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3 第2星武ビル2F

営業時間

9:00~17:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

土曜・日曜・祝日

にいがたJob Cafe企業情報ナビに掲載中です

当事務所は、新潟県の「ジョブカフェ事業」に賛同し「ジョブカフェカンパニー」として登録させていただきました。

ハッピーパートナー企業の認定を受けました

当事務所は、新潟県よりハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)としての認定を受けました。今後も、働きやすい職場環境づくりをすすめて参ります。